2022.07.19
こんにちは!
由香里です^ ^
皆さんには何か習慣のようなものはありますか?
私はここ2年くらいほぼ毎日続けている朝の習慣があります。
起床
↓
歯磨き?顔を水洗い
↓
玄関周りの水拭き?掃き掃除
↓
トイレ掃除
↓
15分?20分の軽いヨガ
↓
洗顔?身支度を整える
↓
晝食
何か予定が無い限りこんな感じで私の一日は始まります。
やり始めた時は面倒だなぁ、今日くらいサボってもいいかなぁー、と何度も誘惑に負けそうになりましたが、何とか2年くらい続けられています。
もう今はしないと何だか気持ち悪く一日がスッキリ始まらないです(^^;;
一部のお客様やスタッフにも、とくにトイレ掃除や玄関掃除のことは信者のように言い続けているくらいです。
私にはスピリチュアルなことはわかりませんが、でも本當に続けているとお家の空気が違う気がします。
何だかスッキリしないなぁーと思った時、トイレの「床と便器」水拭き試してみてください(@^-^)
『お得なクーポン券』
第一回目7/31までです!
そして第二回目も8月に販売されることになりました!
購入場所などお店でもご案內してます。
とってもお得なので皆さん是非購入してお店にお越しくださいませ?
ご來店お待ちしています☆
2022.07.11
皆様こんにちは!麻琴です(*′-`*)
先月、ほとんど雨も降らないうちに観測史上最速での梅雨明けとなり、うだるような暑さの日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はとても汗っかきなので、日々化粧崩れと戦っています(笑)
夏生まれということもあり、夏は好きなんですけれどね(′-`;)
さて、明けてはしまいましたが、本來ならば梅雨真っ盛り(?)の今、先月漬けた梅シロップがようやく飲み頃になりました!甘味と酸味、梅の風味が最高です!
特に、よ?く冷やした炭酸水で割ってお風呂上がりにグビっといくのが(*`ω′)b
ちなみに、梅シロップだけでなく梅干しも毎年漬けています。 (お察しの通り梅が大好きなんです…(笑))
このあたりは青梅と赤紫蘇が同じ時期に出回るので「紫蘇はもうちょっと後でいいか」と思ってそのまま買いそびれてしまうんですよね(^_^;)
後になって慌てて紫蘇を探して色々なスーパーをハシゴする、というのを毎年のように繰り返しています(笑)
今年も紫蘇を買いそびれてしまったので、今年はもう諦めて白干し梅にしようかしら…とも思ってます。(どこかで生の赤紫蘇を発見したら教えてください…(T‐T))
そんなわけで、梅雨も明けてこれから夏本番!今週は臺風などの影響もあり、あいにくのお天気となりそうですが、楽しい夏を過ごしましょう(^o^)
もちろん水分&塩分補給も忘れずに!
ではでは(*′-`*)?
2022.07.04
こんにちは桃香です(*^^*)
お元気ですか?
もう梅雨も終わりかけでジメジメと暑さがありますね。
私は最近家系ラーメンにハマってます!
ほうれん草も入っててとても美味しいです。暑い中ラーメンに並んで熱いラーメンを食べるのもとても達成感があり、幸せです!
これからもっと暑くなると思いますが夏バテにはご注意くださいm(_ _)m
2022.06.27
こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨入りしましたが、最近快晴の日が意外と多いですね(o^^o) 30度近い気溫になることもあり水分補給もこまめにやっていかないとですね。
梅雨は、じめじめしてあまり良いイメージでは無いのですが、唯一と言って良いほど梅雨の季節のいいところがあると私は思ってます。アジサイです(*^?^*)
鳥取大學前駅にはとってもきれいなアジサイがたくさん咲いてます??!この辺りで一番きれいなのでは?と勝手に思ってます(笑)湖山にお立ち寄りの際は是非見て下さい??!
エレベーターもきれいに生まれ変わり、もう階段は登らなくて大丈夫になりました。
ソレイユでお待ちしております?
2022.06.22
皆さんお元気ですか?(●′▽`●)
最近暑くなっできたので「冷やしラーメン🍜」にハマってます(′?`)
こうやって季節によって美味しい食べるものが変わるので私はそれで季節を感じます(*′-`*)??:*
季節の変わり目で體調が整いづらいと思いますが、よく寢て、よく食べて元気に過ごしましょう!